なんか、ちょっとずつ身の回りのことが分かるようになってきて、これって大人への階段のぼってる、って感じして楽しいね!(笑)
こうして身の回りのものって作られたりしてるんだな~って
自分のアイディアが製品化して世の中に出回るってすごいことだよねぇ
こうして身の回りのものって作られたりしてるんだな~って
自分のアイディアが製品化して世の中に出回るってすごいことだよねぇ
なんてツイートをふぁぼってくれるのよw
勝手に後輩のツイートを引用
わたしほんと最低だけど、そして惰性が若干あって寂しいけど、もう何も悩まなくて良いしこれで良かったんだと思う。最低だけどこうするしかなかった、
やっと集中できる。
勝手に後輩のツイートを引用
わたしほんと最低だけど、そして惰性が若干あって寂しいけど、もう何も悩まなくて良いしこれで良かったんだと思う。最低だけどこうするしかなかった、
やっと集中できる。
久しぶりにみたオーケストラの夢がね、
私が1stオーボエの席で、まわりみんなマラ7の配置なのね。
バイオリンとかもみんなマラ7配置。
うちの学年のみんながトップやってて。
私のオケの記憶ってここで止まってるんだなぁって・・・
記憶から動きたくない
動かしたくない
止まっていたい
私が1stオーボエの席で、まわりみんなマラ7の配置なのね。
バイオリンとかもみんなマラ7配置。
うちの学年のみんながトップやってて。
私のオケの記憶ってここで止まってるんだなぁって・・・
記憶から動きたくない
動かしたくない
止まっていたい
ワグネルのDVDみてる
懐かしすぎ
やっぱり、戻りたい、って素直に思うんだよなぁ。
なんでワグネルDVDみた後って胸がぎゅーってなるんだろう
みてるときは幸せなんだけど、終わるとすっごく寂しくなる
懐かしすぎ
やっぱり、戻りたい、って素直に思うんだよなぁ。
なんでワグネルDVDみた後って胸がぎゅーってなるんだろう
みてるときは幸せなんだけど、終わるとすっごく寂しくなる
2014年10月24日コメント (5)
なんか写真をあげてみようと思い立ったので私の研究室のデスクでもあげようか(笑)
全然実験してる風じゃないけど私の机はこの列の一番左側のスペースでございます(・ω・)
隣はイケメンB4、うしろはイケメン同期でございますw
全然実験してる風じゃないけど私の机はこの列の一番左側のスペースでございます(・ω・)
隣はイケメンB4、うしろはイケメン同期でございますw