4月16日の日記

2015年4月16日
4月16日の日記
就活生、一人でおしゃれカフェの巻

4月6日の日記

2015年4月6日
あれから一年、あれから二年。

4月4日の日記

2015年4月4日
やっと研究室上がり〜
頼れる仲間がいるのはやっぱり嬉しい。

回転寿司楽しかった(笑)

3月26日の日記

2015年3月26日
ESの合間にゆきりん。

前も言ったけど、ゆきりんになりたい。(笑)

3月25日の日記

2015年3月25日
まーきっと、私は幸せなんでしょう(笑)
めぐと朝から晩まで一緒だわ
親に、一人の時間も大切だよとまで言われる始末w

なんだかんだ就活楽しい
まだこんなこと言ってられるだけかな(笑)

3月21日の日記

2015年3月21日
昔の自分は案外フットワーク軽かったんだな(笑)

このままだと確実に腐る!!!!!

アマオケ入りたい
てか入らないと多分やばい
確実に人生真っ暗。

ゆきりん。

2015年3月20日
はぁぁぁ
ゆきりんかわいい。
ほんとかわいい。
ゆきりんになりたい。

ゆきりんになりたい!!!

かわいい

ゆきりんの前髪まねする。
と思ったけど、私と分け目ぎゃく。

かえるか。(笑)

3月19日の日記

2015年3月19日
どうしようすごくさみしいなう(笑)

3つの小品

2015年3月19日
こういう素敵なものを見つけたときが一番、会いたい話したいって思う

音楽が共有できたらな、って

素敵だね、やっぱりDdurなんだねって

等価交換

2015年3月18日
なにか大切なものを手に入れるには、
同じくらい大切なものを失わなければならない。
人が生きるということ、仕事や恋愛をすること、
あるいは成功や結婚でもいい。
そこにはどんな人間にも、
その人なりの等価交換の法則が働いているのだろう。
(余命1年のスタリオン、石田衣良)

これ、みんなどう思う?
そうなのかな。
私は等価交換の法則なんてないと思う
欲しいものは、いくらでも上限なく手に入ると思うのだけど

私が甘いのかな

クジラの彼

2015年3月18日
とりあえず今日の一冊は、有川浩の「クジラの彼」

ベタ甘で、読んでてにやにやしちゃうw
まだ3話しか読んでないけど、かなり良い感じ。
今のところダントツで好きなのは「クジラの彼」だわ

心がぽかぽかしていいなぁと思うのと同時に、社会人ってこんな感じで恋して結婚するのかなぁ、なんて少しがっかりしてみたり(笑)

2015年3月18日
久しぶりに読書を始めてみた。
これが結構良い。
いろんなジャンルに手を出してみたいのだけど、とりあえずベタ甘の恋愛ものからw

あたしはあたしの都合で待とう。
あたしが待つのはあたしの勝手だ。
待ちたいだけ待って、
もういいと思ったら
待つのをやめたらいい。
もしかしたら明日いきなり
戻ってくるかもしれないし、
突然新しい恋に落ちるかもしれない。
明日のことなんか
誰も分からないのだからそれでいい。
(植物図鑑、有川浩)

植物図鑑読みたいんだけどなー
ないんだよなー
定価で買うかぁ
合説で図書カード3000円もらったし

3月15日の日記

2015年3月15日
はぁぁぁぁ

やっぱりヴァイオリンのSul Gってかっこいい・・・(笑)

3月15日の日記

2015年3月15日
私ずっとマラ7で止まってるんだなぁ

去年の3月から止まってる

そう考えると、怖い。

みんな、進んでるのにね。

3月15日の日記

2015年3月15日
やっぱり、一生オーケストラを続けたい

結局、これが私の夢かも

3月15日の日記

2015年3月15日
頭空っぽにしてクラシック聴くとなかなか良い
すっと入ってくる感じ

3月15日の日記

2015年3月15日
なんで最近、ワグネルへの忘れてた愛情を解放してるんだろう

ほんとはこんなに愛おしくて愛おしくてしょうがなかったのに
ずっと蓋をしてきたんだろう
嫌いになろうとすら思ってた

後ろめたさがあったのかな・・・
一個下が卒団したから、後ろめたさが少し減ったのかな

わかんないけど、泣きたいほどあの頃が愛おしい
全部全部抱きしめたい
あの空間、音、愛情、全部全部

あんな夢までみて

3月15日の日記

2015年3月15日
頭でっかちね(笑)
たしかに、うちの学年を一言で言ったら、頭でっかちだろう(笑)
よく言い表してるわw

理論や理屈だけ先走ってて行動が伴わない(笑)

3月15日の日記

2015年3月15日
ワグネル後期、太尾小マーチング、と久々に音楽に触れてみたり
自分の引退公演のDVDをみてみたり

忘れてた音楽、というかワグネルへの愛情をじわじわ思い出して

Facebookでみんなの写真みたりして
にやにやしたりあったかい気持ちになったりしてたら

気持ちがからっぽになった

好きだーっていう気持ちが心の奥底に残ってて
一年間、なぜだかずっとその気持ちに蓋をしていて
開いてみたら切なくなった、そんな気分。

好きなものは好きだよ、もう、しょうがないよね。(笑)

3月12日の日記

2015年3月12日
後期見て思ったけど

私絶対立ち直れないや(笑)

だって、やっぱり、素敵すぎたんだもの
思い出すつもりなかったのに、素敵なこと思い出しちゃったよ

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 
か

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

  • あ (6月26日 1:04)
  • と (11月20日 8:44)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索