2017年2月6日
愚痴だよー聞いてよ〜
大したことないんだけどさぁ笑

飲み会を企画したんです。
後輩数人と、やりたいですね〜って話になって私が幹事引き受けたのよ。
やりたいねって話してた4人で日程合わせて、来られる人は来てくださいスタンスで案内。
結果私の10上から10下までの幅広い年齢層で20人くらい集まることになって。

私の同期A(男、北海道勤務)

日程LINEしたら、「その日誕生日だー」
そっかそうだったね、と言ったら「ケーキ用意して」と言われました。
冗談でもなさそうだったし、真面目にケーキの相談。
「楽しみで仕方ない」とか言っててかわいいやつだなとか思ってたんですよ。
ケーキ用意してあげようと思ったんですよ。
いま思えばケーキの相場とかわかってたんかね?
10号が良いとか言われたんだけど無理かて。

で、彼が参加することはサプライズにしててと言われて。
北海道からわざわざ来ないと思ってたやつが
遅刻で来たという演出にしたかったみたい。
みんなが驚くの楽しみだなって言ってました。

当日。
会社早めに出てケーキの用意。
20人が食べられるようにしなくてはいけないし、
居酒屋だからその場で切るの大変だよなーとかいろいろ考えて、
何軒かまわって12個のミニケーキ+4号ホールケーキ買って
退勤ラッシュの中ケーキの箱たくさん抱えて電車乗ったわけ。
喜ぶといいなーと思ってさ。

で、先輩後輩20人集まってきて開宴。
乾杯を幹事の私がやったんだけど、ここで痛恨のミス。
「あとでAが来ますがとりあえず乾杯しましょう」
とか言ってしまったわけだ。(これがなければなんてことはなかったんだが)
咄嗟にまずいと思って、「すみません、これ忘れてください!」って言ったら、
みんな笑って演技するよーって言ってくれたんだけど。

Aが実際到着して、みんな驚きの演技。笑
Aはご満悦気味。
ここまではよかったんだ、

先輩の1人が、私をからかって「こいつさっきばらしたんだよ」

Aの顔が変わる。
「は!?俺がどんだけみんなの驚く顔見たくて、楽しみにしてきたと思ってんの!?」
本当に悪いと思ったし、真面目に謝ったよ。
なかなか機嫌なおしてくれなかったんだけど、最後にケーキ出てきたら喜ぶかなって思ったのよ。

ところがケーキ出てきても特になにもなく。
ケーキ手渡したのに、あっちが食べたいとかいってお店のお皿を指差すA。

「ほんとにごめんね」
って何回も言ったんだけど。悪いと思ったし。
いろんな人に「ばらされた、最悪最悪」ばかり叫ぶA。

きわめつけは、Aが北海道土産を配るも、私の分だけなし。
なんなら余ったとかいって他の人に配る。
別にお土産がほしかったわけじゃ全くないけど悲しくなって。

終わったあとにLINEでも
今日は来てくれてありがとう、ばらしてほんとにごめんね、と連絡。
既読つけて返事返って来ないと思ったら次の日におつかれ、だけの一言。

悪いと思ってたけど、はぁ!?だよね???
ケーキ私が勝手に用意したんならまぁ喜んでくれなかったのかなって諦められるけど、
自分から用意しろって言ったんだよ??
こういうお祝いの押し付けみたいなのよくないし、
ぐちぐち後から言うならやるなよっていうのもあるけどさ、なんか違くない??

会社早く出て?満員電車乗って?ただでさえ高い会費からケーキ代5000円捻出して?なんでいらいらされなきゃいけないわけ?
たしかに楽しみ奪ったのは悪いと思ってる。
けどさー「お前ばらすなよーこのやろー」1回でよくない??

私のだめなところは、こういう怒りが後で湧いてくるところ。
その場だと相手の剣幕とかに押されて怒りよりも恐怖がわいてきて、
ごめんしか言えない。
悪いことしたんだから謝るのは当然だけど、謝り続けてしまった私。
こういうところで少し怒れるのが良い女なのかな(;´д`)
だからAになめられてる。それはわかってるんだ、はぁ。。
それか、今の私みたいにイライラせずに悪かったなぁって心から思える女が良い女?

他の方々からは、ケーキも食べられたしお店のご飯もお酒も美味しかったし、
本当に楽しかった!と何人にも言われ、救われました。
気を遣ってくれたんだろうね。笑


みんなならどうした?
そもそもバラすなんてヘマしないか。笑
良い女とは。笑

コメント

か

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

  • あ (6月26日 1:04)
  • と (11月20日 8:44)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索