5月11日の日記

2015年5月11日
今日も就活日和でございました。
普段の私の生活をば。興味ないかwでもちょっと息抜きに書くわw

今は研究室に所属してて修士2年(M2)でございます。研究室は大学4年からずっと同じで、3年目。
各代だいたい8人ずつで、B4、M1、M2の3学年います。とうとう最終学年!
M2には一人一人ずつB4の弟子ができるっていう師弟制度があって、私にもとうとう弟子ができたよーっていうところです。
テニサー出身で顔が黒い男の子です(笑)ちなみに私の代は、師匠の代の人数が私の学年の人数より少なかったので、私の師匠は超美人な助教でした。

研究室同期が本当に大好きで(笑)
うちの同期は8人で、男5+女3なの。
女の子が1人もう内定決まってるので、7人で就活中。

めぐ(同期女子)と駅で待ち合わせしてて、二人で説明会行くはずだったんだけど、気がついたら社長(同期男子)増えてて3人。ナチュラルすぎて笑ったw
待ち合わせしてないのに駅で会って、さも待ち合わせしていたかのように
「おはよー」「おはよー」
思い出すと笑えるw

説明会行ってーES出してーお昼バーミヤンで食べてー
コアタイム(10:00~18:00は絶対研究室いなきゃいけない)ある研究室なのに、昼間に外食できるっていう特別感。(笑)
3人で研究室戻って、弟子が待ってるっていうこの生活。
忙しいけど楽しいです。
自分の研究やってー弟子の実験みてー輪講(ひたすら論文読む、もちろん英語)やってー就活やってー

楽器は吹けてないんだけど、就活始まったらぜっっっっっったいにオケやるんだから!!!!レッスンには行ってます。なまらないように貯金貯金。

コメント

か

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

  • あ (6月26日 1:04)
  • と (11月20日 8:44)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索