5月10日の日記
2015年5月10日チャイコの演奏会のお知らせだったり、昨日のローザンヌ国際バレエコンクールだったりとチャイコ続きなので、久しぶりに冬の日の幻想とか聴いちゃってる。
チャイコフスキーの交響曲第一番「冬の日の幻想」
まず、副題からして素敵よね。
普段イヤホンで音楽聴いてるんだけど、去年の誕生日に研究室同期からもらったプレゼントのヘッドホン久しぶりに使ったら・・・
すごく良くてびっくりした!!!
低音がよく聴こえるの!!チェロバスあたりが。
びっくり!!!やっぱり出力機器って重要なんだね。
これ相当音質良いと思われる。かわいいし。というか、見た目重視だと思ってたwこれのライトピンク持ってます。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=568
もう生産終了してるのかー大事に使おう。
チャイコフスキーの交響曲第一番「冬の日の幻想」
まず、副題からして素敵よね。
普段イヤホンで音楽聴いてるんだけど、去年の誕生日に研究室同期からもらったプレゼントのヘッドホン久しぶりに使ったら・・・
すごく良くてびっくりした!!!
低音がよく聴こえるの!!チェロバスあたりが。
びっくり!!!やっぱり出力機器って重要なんだね。
これ相当音質良いと思われる。かわいいし。というか、見た目重視だと思ってたwこれのライトピンク持ってます。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=568
もう生産終了してるのかー大事に使おう。
コメント